一宮サクセス進学塾の推薦入試対策はどの学習塾にも負けない絶対の自信があります
一宮サクセス進学塾の強みは一般入試対策だけではありません。
いわゆる学習塾では学習指導のみを行うことが常識ですが、一宮サクセス進学塾では推薦入試対策も徹底的に行なっています。
推薦入試の難しいところはやはり面接があることです。
中学受験を経験していない限り面接経験のある生徒は皆無だと思います。
そのため、どのように推薦入試を申し込んだらよいかわからなかったり、どんな質問をされるかがわからなかったりというお悩みがあるかと思います。
一宮サクセス進学塾では、中学校への推薦希望申請用紙の書き方のノウハウはもちろんのこと、高校ごとの過去の質問事項のデータベースも揃っています。
そして推薦入試直前には繰り返し面接練習を実施しています。
推薦入試には中学校への申請書類の提出や高校との面接が必須となるため、社会人経験が無ければ推薦入試指導は難しいと思います。
しかし、教室長は企業の面接官経験があるため的確な面接対策が可能です。
推薦入試であっても一般入試であっても、公立高校受験においては内申点が極めて重要です。
一宮サクセス進学塾では、中学校による調査書(いわゆる内申書)に関して、中学校教師がどのような点に注意して作成しているのかを、生徒及び保護者の方にお伝えしながら日々の内申点対策に臨んでいます。
内申点を上げるためには時間がかかることがほとんどです。
そのため推薦入試に興味がある方・推薦入試で合格したい方は早目のご入会をお勧めいたします。
早目に対策を始めれば始めるほど、中学校から推薦を貰える可能性は高くなります。
この点はお子さんの現在の状況により大きく異なります。
最後に、もしも推薦入試を目指すのであれば、学校と学校の先生には敬意を持って接するよう心がけてください。
もちろん中には自分と合わない先生や少し変わった先生がいることは事実だと思います。
しかし、自分は相手を嫌っておきながら、相手からは自分に良い評価がほしいというのは、なかなか難しいと思います。
個人的な感覚ですが、謙虚な生徒の方が推薦をもらえる傾向にあることは間違いないと思います。
推薦入試に少しでも興味がある方はぜひお気軽にお問い合わせください。
