成績を伸ばし、第一志望校合格を達成するために最後まであきらめない。
成績向上について知っておきたいこと(1)
生徒の成績向上パターンは大きく分けて3パターンあります。
下のグラフはA・B・Cの生徒が1年間で130位から40位まで推移する様子を表しています。 さて、最も理想的な成績向上パターンはどの生徒でしょうか?
●Aの生徒は順位が上がったり下がったりを繰り返しながら学年順位130位から40位まで推移しました。
●Bの生徒はしばらく順位が低迷しながら、3学期で大きく順位を向上させました。
●Cの生徒は毎回のテストで常に順位を向上させました。
理想的な向上パターンとは
成績向上において、最も理想的な伸び方をしているのはAの生徒です。 成績を向上させる際には、壁に当たりながらその壁を乗り越えて いくスタイルが一番理想的なのです。そして、次に理想的といえるのはBの生徒です。Cの生徒の伸び方は短期的な見方では大変良いといえますが、 一度成績が下降してしまうと、その後もどんどん成績が下降してしまう生徒がほとんどです。 近年、中学生の多くはBの成績向上パターンをとる生徒が割合として多くなってきています。それにはきちんとした理由があります。 実はゆとり教育世代といわれるよりも以前の生徒の時代にはBの成績向上パターンは少数派でした。 現在の教育システムは以前の様に反復練習に重点を置かない傾向にあるため、基礎学力(勉強体力と言ってもよいでしょう。)の定着に時間が掛かり、 成績が向上するまでに時間を要する事が多くなっているのです。
成績向上について知っておきたいこと(2)
理想的な成績向上パターンについてお知らせいたしましたが、非常に重要なのは生徒一人ひとりが、どの成績向上パターンにあてはまるかを、お子様だけでなく保護者の方にもしっかりと把握をしていただくという事です。 お子様が自分の成績向上パターンを把握できていると、次回のテストでの自分の順位をある程度予測することができます。そこから自ずとテストに 対する取り組み方も考えることができます。 また、保護者の方からお子様への勉強面でのコミュニケーションもスムーズになる事でしょう。 とはいえ、日々お子様と接している保護者の方からすると、テストの度に成績が向上しないとご不満やご不安を感じられるかもしれません。 しかし、たとえすぐに結果が出なかったとしても焦ってはいけません。日々のお子さんの努力をきちんと認めてあげることで、お子様も安心して日々の 努力を継続させることができ、成績を向上させることができるのです。
成績向上について知っておきたいこと(3)
ここまで理想的な成績向上パターンについて触れてきましたが、いかがでしたでしょうか?
最後に保護者の方に知っておいていただきたいのが、現在のお子さんの成績向上パターンは性格や今迄の学習習慣が大きく関わっており、 短期的な期間では修正する事は困難だということです。そして、 理想はあくまで理想であり、A・B・Cのどのパターンであっても成績はきちんと向上していくという事です。
我々一宮サクセス進学塾では、テスト毎の順位に一喜一憂する指導方針ではありません。 生徒一人ひとりが、どのような成績向上をしていくのかを見極め、現在の成績推移位置を予測しながらどの学習内容がベストかを考え、 一人ひとりに合わせた学習を日々ご提案させていただいております。
当然、きちんと学習を継続していくことが大前提ではありますが、お子様の成績は必ず向上します。
一宮サクセス進学塾では、学問の王道である 「毎日の努力を継続する(反復練習を徹底的に行う)」 という学習法でお子様の成績を向上させます。別の言い方をすれば、ごくごく短い期間で急激に成績を向上させる必殺技のような 勉強法は生徒にとって大変なエネルギーを必要とするため決して長続きはしませんし、その反動も大きいのです。 何度も言いますが、無理は決して続きません。そういった必殺技を使うのは、ここ一番の勝負どころだけでよいのです。
かなり長くなってしまいましたが、一宮サクセス進学塾ではこのような情報やノウハウを常に発信させていただいております。 今現在お子様の学習や進路等でお悩みでしたら、ぜひ一度、我々一宮サクセス進学塾にご相談ください。 必ず保護者の方や生徒の皆さんのお役に立てると思います。